CATIAの小技

日々の業務で培ったCATIAの特性や裏技を紹介

フォローする

  • ホーム
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
CATIA図面のアクティブシートのみをDXFに変換

CATIA図面のアクティブシートのみをDXFに変換

2017/2/8 CATIAデータ, CATIA設定

お久しぶりです。 なかなか忙しくて記事を作成できませんでした笑 catDrawからDXFに変換する際、標準だと複数シートが書き出...

記事を読む

起動中のCATIAのリリースを確認

起動中のCATIAのリリースを確認

2017/1/31 CATIA設定

はじめに 起動前のショートカットには基本的にリリース番号が記載されているが、起動中のリリース確認はわかりづらい。 そんな時にリリース...

記事を読む

平面と座標系のサイズを大きくして使いやすくする

平面と座標系のサイズを大きくして使いやすくする

2017/1/26 CATIA設定

はじめに CATIA標準の設定のままだと座標系(Axis systems)が触りづらくて苦労することが多いと思う。 特に座標の軸を触...

記事を読む

CATIA V5メニュー言語を英語から日本語に変更

CATIA V5メニュー言語を英語から日本語に変更

2017/1/25 CATIA設定

メニュー表記を日本語に 職場の環境によっては、言語設定を標準の英語から日本語に変更してもよいところがある。 英語表記のままだと本来Cat...

記事を読む

画面からツリーが消えた時の対処法

画面からツリーが消えた時の対処法

2017/1/24 モデリング作業

はじめに 文字入力などして突然ツリーが消えてしまうことがある。 それはCATIAのデフォルトでアクセラレータが割り当てられている"ツリー...

記事を読む

インクリメンタルバックアップに変更して快適な作業を得る

インクリメンタルバックアップに変更して快適な作業を得る

2017/1/23 CATIA設定

はじめに CATIAの設定のデフォルト値では、自動バックアップが30分ごとにされる設定になっているはずである。 30分ごとに重いデータだ...

記事を読む

簡単!単純な方法で重いCATIAデータを軽くする方法

簡単!単純な方法で重いCATIAデータを軽くする方法

2017/1/20 CATIAデータ

あっと驚く簡単な方法でデータを軽くする 最近ではネットワークの帯域が広くなり、データの容量などはあまり気にしなくなってしまった。 保存領...

記事を読む

登録できないアクセサレーターを登録する方法

登録できないアクセサレーターを登録する方法

2017/1/19 CATIA設定

コマンドにショートカットキーを割り当てるアクセサレーターで 割り当てられずにグレーアウトされているコマンドがある。 そのコマンドたちもた...

記事を読む

異なるワークベンチ間でのツールバーを表示

異なるワークベンチ間でのツールバーを表示

2017/1/18 CATIA設定

ワークベンチを切り替えて作業を行う事が多い場合、 いちいち切り替えを行うのは煩わしいと感じるだろう。 そこで、ワークベンチに違うワークベ...

記事を読む

GSDで円柱(パイプ)の中心線を作る

GSDで円柱(パイプ)の中心線を作る

2017/1/17 CATIAデータ, モデリング作業

中心線の出し方 客先から受領したデータなど見ていると、 円柱のデータはあるけれど中心線がわからない。 ということが多々あるであろう。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next
  • Last

[PR]おすすめ

派遣会社が違うだけで年収に100万円以上差が出る理由

人気記事

  • CATIA V5のショートカットキー一覧
  • GSDで円柱(パイプ)の中心線を作る
  • CATIAでCGRデータを読み込み
  • CATProductからCATPartを作成
  • CATIA V5メニュー言語を英語から日本語に変更
  • 最近の投稿

    • 「NVIDIA OpenGL Driver」と表示されて、CATIAの動作が停止する場合の対処方法
    • 【小ネタ】形状セットやボディの更新日時で最新データか判別する
    • 数値入力ボックスで自動計算させる
    • 起動時のCATIAの背景をグレーにする方法
    • CATIA画面のフルスクリーンを終了する方法

    最近のコメント

      アーカイブ

      • 2018年7月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
      • 2017年2月
      • 2017年1月

      カテゴリー

      • CATIAデータ
      • CATIA設定
      • ショートカット/作業効率化
      • モデリング作業
      • リリース関連
      • 未分類

      タグ

      6R2015 CATIA CATIA V5 CATPart PDG R18 R19 R20 R21 R22 R23 R24 R25 V5-6R2012 V5-6R2013 V5-6R2014 V5-6R2015 アクセサレーター コマンド ショートカット ショートカットキー ジェネレーティブシェイプデザイン ダウンコンバート ダウンリリース ツリー ツールバー ツールパレット データ バックアップ バージョンダウン パートデザイン フルスクリーン モデリング リリースダウン ワークベンチ 下位互換 作業オブジェクトに設定 分離 変換 変更点 小ネタ 形状セット 表示 設定 非表示
      Copyright© CATIAの小技 All Rights Reserved.