CATIAデータ CATProductからCATPartを作成 事前選択でまとめたい階層を選択する基本的にトップツリーを選択する。下位層のプロダクトを選択するとそれ以下のツリーがcatPartとして出力される。この画像の例だとトップツリーを選択したので、Part.1〜Part.3までがまとめて出力される... 2017.02.10 CATIAデータ
CATIAデータ CATIA図面のアクティブシートのみをDXFに変換 お久しぶりです。なかなか忙しくて記事を作成できませんでした笑catDrawからDXFに変換する際、標準だと複数シートが書き出されて煩わしいですよね。それでアクティブなシートのみを書き出す設定に変更する方法を紹介します。はじめに設定を開くおな... 2017.02.08 CATIAデータCATIA設定
CATIAデータ R23からR20などCATIA V5 3D CADデータの下位リリース変換 CATIAは向け先や社内事情などにより、リリースの異なるCATIA同士でデータのやりとりする場合、上位互換はあるが下位互換性は基本的にはない。しかし機能などは限定的であるが、下位バージョン向けにデータを変換する方法がある。本記事では手っ取り... 2017.01.16 CATIAデータ